2016年8月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月7日 長崎 悦子 会計 事業用とプライベート用のお金を分けた方がいい理由 特に個人事業主ですが、 事業用とプライベート用のお金をわけることを オススメしている。 預金(通帳)は、事業用とプライベート用を ハッキリと分けた方がいい。 携帯電話代とか事業でもプライベートでも 両方に使ってい […]
2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月4日 長崎 悦子 会計セミナー 初めての、あー面白かったぁ~♪ 7月12日に開催した『会計ができるセミナー』の続きで 第2回目をやった。 ちなみに、『会計ができるセミナー』は、全2回。 参加者二人とも、「解りやすかった」に ○を付けてくださった。 演習をたっぷり用意してたのに […]
2016年7月22日 / 最終更新日時 : 2016年7月22日 長崎 悦子 会計 違和感を大切にする 私が「決算書の読み方セミナー」をする時。 一応、安全な範囲の数字を言うコトがある。 でも、 安全な範囲の数字。 同業他社比較。 この範囲内だからと 過信しないで欲しいという気持ちがある。 範囲内だからっといって、一律安全 […]
2016年7月20日 / 最終更新日時 : 2016年7月20日 長崎 悦子 日々のこと 一目ボレ、テンション上がる~ 地元、朝日町の『手づくり革かばんと小物』作家の アトリエSASSAさんにお願いしていた、かばんが完成! 自分で仕事を始めた頃。 自分が持って歩いている、 かばんが安っぽくて気になっていた。 ほんとにかなり安物を持っていた […]
2016年7月15日 / 最終更新日時 : 2016年7月19日 長崎 悦子 会計セミナー 私が学ばせてもらってる 『決算書の読み方セミナー』終了。 参加者6名。 6名全員が『解りやすかった』に○をつけてくださった。 セミナーが終了した直後に、 「解りやすかった」とか「面白かった」とか 声をかけてくださり感激した。 今回は、途中途中に […]
2016年7月12日 / 最終更新日時 : 2016年7月20日 長崎 悦子 会計セミナー 続けるのに意味がある 『会計ができるセミナー』をした。 参加者は、2名。 主催者1名?もガチでセミナーに参加。 とある参加者さん。 石川県から参加してくださったんだけど、 理由を聞いて大笑いした。 「他の会計セミナーのイベント見てたら難しそう […]