2017年4月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月21日 うつと発達障害のバリアフリー推進家えっちゃん うつ病 障害者手帳をやめてから1年 なんとか、今も障害者手帳を持たずに過ごしている。 治ったから、障害者手帳を更新しなかったのではなく。 むしろ、今も、うつ病になりやすい性格なんだと 強く自覚をして過ごしている。 お医者さんが、私の言うことにキレるようにな […]
2016年12月20日 / 最終更新日時 : 2016年12月20日 うつと発達障害のバリアフリー推進家えっちゃん うつ病 うつ病とかの薬を捨ててから、1年 薬を飲むのをやめてから1年で投稿しようとしたら、 とっくの間に過ぎていた。 薬を飲むのをやめてから、やっぱり不安だったので しばらく薬を持っていた。 もう障害者するのやめる。 そう決めて捨てたのが、昨年の12月20日だっ […]
2016年11月8日 / 最終更新日時 : 2016年12月20日 うつと発達障害のバリアフリー推進家えっちゃん うつ病 時には、やめるという勇気も必要 何年前か、もう忘れてしまったけど、税理士試験の勉強を始めるものの 途中でやめたという時期が何年か続いた。
2016年10月7日 / 最終更新日時 : 2016年10月7日 うつと発達障害のバリアフリー推進家えっちゃん うつ病の状態 どうやって元気になったの? 私は、精神状態の上がり下がりが激しい。 それをFacebookにもとうこうしている。 ある時、こんなコトを聞かれた。 「長崎さんも上がり下がり激しいよね。 どうやって元気になったの?」 ひとつ驚いたことがある。 特にセ […]
2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月5日 うつと発達障害のバリアフリー推進家えっちゃん うつ病 話しを聞いてもらい、背中を押してもらった 昨日、さくらcafeに行ってきた。 加藤さんがFacebookで「さくらcafeに行きます」と 投稿されていたのを発見。 さくらcafeのご飯が食べたかったのと 加藤さんとお話をしてみたくなったのだ。 何年か前は、毎週、 […]
2016年9月4日 / 最終更新日時 : 2016年9月3日 うつと発達障害のバリアフリー推進家えっちゃん うつ病経験談 私の鬱病4年間 発症は、社会人1年目の秋でした。 胃の不調から始まって、でもそれが鬱だとは思わず。
2016年9月3日 / 最終更新日時 : 2016年9月3日 うつと発達障害のバリアフリー推進家えっちゃん うつ病の状態 病んどったね~ つい最近、とある話題から。 「あ~私、病んどった時・・・」とつぶやいた。