FXの利益の税金計算

10年前ほどFXをしていて100万円くらい利益出たんだけど、バレないからいいやって思っていたら申告するようにと通知が。
利益が出た後、多額の損失が出たのに利益だけで申告をしてしまい、ものすんごい税金を支払った。
そして、扶養に入れなくて旦那さんから叱られた。

そんなお話を聴く機会がありました。
どうすればよかったのか考えてみます。

なんでFXで利益が出たってバレたの?

取引内容が証券会社から税務署へ報告がされているからです。
FXは金額にかかわらず、証券会社から支払があると提出されるため、税務署はFXの取引を把握しているためです。

そもそもFXの税金の計算方法は?

FXの利益は、所得税の計算でどんな区分になるの?

FXの利益は、「先物取引に係る雑所得等」に区分されます。
店頭デリバティブ取引と市場デリバティブ取引(金融商品取引所の開設する金融商品市場で行われる取引)がありますが、いずれの場合も課税関係は同じです。

FXの利益は、いくらの税金を支払うの?

次の金額の合計額

  • 所得税額:所得金額×15%(A)
  • 復興特別所得税額:(A)×2.1%
  • 住民税額:所得金額×5%
    (例)もし100万円の所得金額が出たとしたら
    100万円×15.%=15万円
    15万円×2.1%=3,150円
    100万円×5%=5万円
    合計15万円+3,150円+5万円=203,150円

そもそも所得金額って何なの?

(差金決済による差益ー差損)-必要経費(手数料等)
※同じ年の1/1~12/31に出た差益から差損を引くことができます。

えっ?じゃあ、差損の方が多かったらどうなるの?

実は、他の所得
例えば、不動産所得や事業所得のマイナスは、他の所得から引くことが出来ます(引けないものもありますが)

FXの差損は、
先物取引に係る雑所得等の金額からしか引けません。

引き切れなかったらどうなるの?

引けなかった分は、翌年以降3年間繰越。繰越した年の差益から引き、引き切れなかった分はなかったものとみなされます。(そのまま流れていきます)

(例1)令和6年に差損の方が大きかった場合
令和7年、令和8年、令和9年に繰越
令和6年に300万円の差損

令和7年に50万円の差益→50万円ー300万円=-250万円(繰越)

令和8年に75万円の差益→75万円ー250万円=ー175万円(繰越)

令和9年に125万円の差益→125万円ー175万円=-50万円(繰越されない。リセットされる)

(例2)令和6年の差損50万円
令和7年に100万円の差益=100万円ー50万円=50万円
この50万円に所得税が課税される。

上部へスクロール